TimeTreeでは、これまでの「カレンダーをまるごと共有」という共有方法だけでなく、「予定ひとつずつを共有」することができます。
どのような予定を誰と共有するかによって選択できます。
[1]共有カレンダー:同じメンバーでたくさんの予定を共有したい時
例)家族で子供の学校行事、習い事、飲み会、出張などの共有。
例)仕事メンバーの休暇、打合せ、往訪、出張などの共有。
[2]共有予定:カレンダーを作るまででもない一度きりのイベントを共有したい時
例)ママ友のランチ会。同僚の飲み会。ビジネスアポイント。日程だけ決めて、お店や詳細は後から共有。
例)イベントやバーベキューの幹事。タイムテーブルなどをまとめて「みんなこの予定ページ見てね!」と共有。
共有予定の作成者は、メンバーに作成した予定のURLをメールやチャットアプリなどで送るだけです。
※iOS版TimeTreeではカレンダーリストから左右にスワイプしていただくと画面が切り替わります。