予定の通知時間を下記の手順で設定できます。
■操作方法
- 予定の作成(編集)画面で日付の下のタブをタップすると「通知」の設定が可能です。
- 通知のタイミング設定画面が表示されるので通知したい時間をタップで選択し、確認をタップします。
- 複数のタイミングを選択することができます。
- 新しく予定作成時には、前回設定した通知時間の値が初期設定されています。
- 終日予定と時間設定予定とで、選択できる通知時間は異なります。
なお、通知が届くかどうかは、各メンバーのアプリ上での設定により決まります。
そのため、予定登録者側で通知を送る/送らないを設定することはできません、ご了承くださいませ。
■Keyword
通知音 着信音 アラーム
コメント