※iOSのウィジェットを利用したい場合、ウィジェットの使い方(iOS)のヘルプページをご確認ください。
・Android バージョン6.10.0より前のバージョンをお使いの場合は、
ウィジェットでは「すべてのカレンダー」の内容が表示されます。
こちらで特定のカレンダーを非表示にしている場合はそのカレンダー内容も表示されませんのでご注意ください。またこちらの操作は下記リンクより詳しい操作方法がご確認いただけます。
・Android バージョン6.10.0以降はウィジェット内で表示するカレンダー選択が可能です。
■ウィジェットの追加方法
- ホーム画面上の空白部分を長押しします
- 画面の下部または専用のメニューが表示されるので、その中から[ウィジェット]を選択します
- TimeTreeを選択します
マンスリーのウィジェットは2種類ございます。下記をご確認ください。
1.Android バージョン6.10.0
- 前の月・次の月に移動出来ます
- 「+」ボタンを押下すると、予定作成画面になりますのでそちらで予定内容をご入力ください
- ウィジェット設定
- 表示するカレンダーの選択(複数選択可)
- 「旧暦」「六曜」「週番号」の表示/非表示の設定が出来ます
- TimeTreeアプリに移動します
2.Android バージョン6.10.0より前のバージョンをお使いの場合
- ブラックとホワイトの2種類から選択が可能です
- Androidのウィジェットはマンスリー、デイリーの表示が可能です
- 予定内容の確認方法
目的の日付をタップしていただきますと、ウィジェット下部に登録されている予定内容が表示されます - 予定の入力方法
ウィジェット右上の「+」ボタンを押下すると、予定作成画面になりますのでそちらで予定内容をご入力ください - 「今日に戻る」方法
ウィジェット左上の「Today」ボタンを押下していただくと今日の日付を選択した状態になります
■ウィジェットに予定が表示されない場合
- ウィジェットの削除→端末の再起動(電源ボタン長押しでオフ・オン)→ウィジェットの再設定します