- 共有相手が登録した予定が自分のカレンダーに共有(反映)されない
- 自分が登録した予定が共有相手のカレンダーに共有(反映)されない
場合、次の2つのケースが考えられます。
1. 別のカレンダーに予定登録をしているケース
▼状況
- 予定登録者が「すべてのカレンダー」(複数のカレンダーをまとめて見る方法)上で、別のカレンダーへ予定登録をしている
▼解決方法
A. 予定登録先の確認
- 予定登録者のアプリ上で、画面左上の「ー」3本線を押し、メニュー画面を開きます
- アイコンが2つ以上並んでいるか、カレンダー名に間違いないか、カレンダーの中身をチェックします
B. すべてのカレンダーをご利用の場合
- 予定登録者のアプリ上で、予定登録画面で正しいカレンダーが選択されていることをご確認ください。
2. 予定データが正常に保存されていないケース
▼状況
- 通信環境などの影響でサーバーとの通信がうまく行えていない
▼解決方法
A. 予定詳細画面の確認
- 予定の詳細部分に「!」マークが付いているものは、データの送信ができていない状態です。予定を編集して保存する、もしくは改めて予定登録をお試しください。
B. カレンダーを最新の状態に更新する
- iOS:アプリ起動後に左上「ー」3本線をタップ→カレンダー一覧からカレンダーを選択します
- Android:端末の「戻る」ボタンで一度アプリを終了したあと、再起動します
それでも解決しない場合
当社側でもお調べしますので、アプリ内の問い合わせフォームより連絡をいただけると助かります。また、Web版をご利用の場合はキャッシュの削除操作もお試しください。
■操作方法
- 左上「ー」3本線⇒アプリ設定⇒サポート⇒問い合わせ(返信希望:はい)