- 相手が登録した予定が自分のカレンダーに共有(反映)されない
- 予定を登録したけど他の人たちには共有(反映)されない
上記のように「予定が共有(反映)されない)」場合、主に次のような原因があります。
- 別のカレンダーに予定登録をしているケース
- 同じ名前のカレンダーを複数持っている
-「すべてのカレンダー」(複数のカレンダーをまとめて見る方法)で見ている - 予定データが正常に保存されていないケース
- 通信環境などの影響でサーバーとの通信がうまく行えなかった
それぞれの対処方法をご案内いたします。
1.のケース
■予定登録先の確認
- 予定登録した人の画面左上の「ー」3本線を押し、メニュー画面を開きます
- 相手のアイコンが並んでいるか、カレンダー名に間違えないか、カレンダーの中身をチェックします
※下記のようにアプリインストール時に自動作成されたカレンダーと、作成したカレンダーを間違えるケースが多く見受けられます
■すべてのカレンダーをご利用の場合
予定登録画面で正しいカレンダーが選択されていることをご確認ください。
2.のケース
■予定詳細画面の確認
共有(反映)されない予定の詳細部分に「!」マークが付いている場合、データの送信ができていません。予定を編集して保存するもしくは改めて新規で予定登録をお試しください。
■カレンダーを最新の状態に更新する
- iOS:アプリ起動後に左上「ー」3本線をタップ→カレンダー一覧からリフレッシュしたいカレンダーを選択します
- Android:端末の「戻る」ボタンで一度アプリを終了したあと、改めて起動します
それでも解決しない場合
アカウントをご確認のうえ、アプリの削除と再インストール、再ログインをお試しください。
※事前に必ずアカウント登録してください。
また、Web版をご利用の場合、キャッシュの削除をお試しください。