- 公開カレンダーについてはこちらをご覧ください
操作方法
iOS/Android
- 左上、年月となりの画像をタップする
- 一番下「新しいカレンダーを作る」をタップする
- 右側の「公開カレンダー」をタップする
- 情報を入力する
- カレンダー名やカバー画像
- どんな情報を紹介していくのか
注意
- パソコンでは公開カレンダーやイベントの作成/編集ができません
- 画像などは自身が著作権を持つものを投稿しましょう
- カレンダーやイベント内容に変更があったらすみやかに反映をお願いします
- 管理可能な公開カレンダー数最大20個
- 公開カレンダーに登録した予定はすべてWebへ公開され、どなたでも閲覧することができます。
いまのところ限定公開機能はありません
シェア方法
SNS(X(Twitter)、Instagram)などでシェアできます。
- カレンダー情報
- 公開カレンダーのトップ画面の右上「 i 」マークをタップする
- 右上「◯◯◯」をタップする
- 「共有」をタップする
- 公開カレンダーURL、TimeTreeダウンロードURL、カレンダー名のタグ(#)、#TimeTreePublicがつきます
- イベント
- イベント画面右上「↑」マークをタップする
- イベントURL、イベントタイトル/日時/場所、カレンダー名のタグ(#)、#TimeTreePublicがつきます
その他
- 作成された公開カレンダーはTimeTree利用規約に従ってアプリ内、SNS等にて紹介・転載することがあります
- 公開カレンダーやTimeTreeの基本機能は無料で利用できます