TimeTreeで他のカレンダーを表示させるには2種類方法がございます。
詳しくはこちら他のカレンダー(Google カレンダーなど)をTimeTree上で利用する をご参照くださいませ。
- お相手さまにも、他のカレンダー(Google カレンダーなど)を共有したい場合はこちらをご参照下さいませ。
他のカレンダー(Google カレンダーなど)の予定をTimeTreeにコピーする
iPhoneやAndroidに最初から入っているカレンダー(OSカレンダー)をTimeTreeに反映する事が出来ます。
これにより、OSカレンダーに反映してある「Googleカレンダー」など他のカレンダーをOSカレンダーに反映する事によってTimeTreeでご覧いただく事が可能です
【注意点】
- 「すべてのカレンダー」上でOSカレンダーを反映させる場合は、お相手様には表示されず、
自身にしかOSカレンダーは反映されません。 - 自動更新されます
- TimeTree上のカレンダーをOSカレンダーへ 反映する事はできません
残念ながらTimeTreeで入力した予定はOSカレンダーへダイレクトには反映されません。コピー機能をご利用いただければOSにも複写は可能でございますが、こちらは予定を1件ずつ操作いただく必要がございます。
なお、OSカレンダーでは下記の機能がご利用になれません。
- メンバーを招待してのカレンダーの共有
- 予定へのメンバーのアサイン
- 予定へのコメント、写真の投稿
- ラベル色の変更
【設定方法】
- OSカレンダーにTimeTreeに反映させたい予定が表示されているか確認
- 左上にある3本線をタップする
- 「すべてのカレンダー」をタップする
- 右下「設定」または右上の「ー」3本線をタップし、表示したいOSカレンダーを選択する
*他のカレンダー(Google カレンダーなど)が反映されない場合
- iPhoneやAndroidに最初から入っているカレンダー(OSカレンダー)には、
正常に反映されているかご確認をお願いいたします。