TimeTree Connectとは、
みなさんのTimeTreeカレンダーと世の中にある様々なサービスをつなぐプラットフォームです。
ユーザーのみなさんが、TimeTreeにつなげたいサービスを探し出して簡単に連携できるようになりました!
- TimeTree Connectを利用してできること
外部サービスからTimeTreeに自動で予定を登録できます。また外部サービス上で予定を確認できます。
【連携方法】
*アプリ内から連携
- 左上にある「ー」3本線をタップし、共有カレンダーを開きます。
- 右上の「ひとのマーク」をタップし、メンバーリストを開きます。
- 「連携アプリを探す」をタップします。
*連携したいアプリは予めインストールしておくとスムーズです。 - 「生活を豊かにするアプリを見つけよう」をタップします。
- 連携したいサービスを選択
- [Connect]をタップします。
- 連携させるカレンダーを選択
(カレンダーをタップしていただき、スクロールするカレンダー全部が表示されます) - [許可]をタップします。
- [〇〇と連携する]をタップ
- 連携したアプリは、TimeTreeのメンバーリストからご確認いただけます。
*下記のURLからも連携ページに行く事も出来ます。
https://timetreeapp.com/connect?locale=ja
【連携解除方法】
- 左上にある「ー」3本線をタップし、共有カレンダーを開きます。
- 右上の「ひとのマーク」をタップし、メンバーリストを開きます。
- 「外部サービス」の連携を解除したいサービスの右側の「>>」をタップ
- 連携を解除したいサービス名の右側のゴミ箱マークをタップ
- 「このアプリを削除しますか?」確認をタップ
Google Home・Amazon Alexaの連携方法の詳細は下記をご確認ください。