カレンダーで自分が参加者登録されている予定のみ、更新やコメントがあった際に通知を受け取るように設定することができます。設定を「ON」にした場合でもフィードへの表示や更新数の表示に変更はございません。
<設定によって変更される通知>
- 編集やコメントの通知
- 予定に通知時間を設定した通知
<設定によって変更されない通知>
- カレンダー管理の通知:カレンダーへの参加などの通知は変わりません。
■操作方法
- 左上にある「ー」3本線をタップし、通知のON/OFFを設定したいカレンダーを開きます
- 右下「設定」または右上の「ー」3本線をタップします
- 右側の「個人設定」を選択
- 「通知設定」の項目で「カレンダーの通知」をONにする
- 「通知をカスタマイズ」をタップします
- 「参加している予定のみ通知」をONにする
- 左上「←」をタップします
- 右上のチェックマークをタップして、保存をする
- カレンダーごとに全部の通知を消したい場合はこちら→カレンダーごとに通知のON/OFFを設定する。
-
予定の作成/編集、参加、コメント、メモの作成/編集などの更新を都度受け取らず、
1日1回だけ通知したい場合はこちら→通知の頻度を減らす方法