- 左上「ー」3本線をタップし、通知設定したいカレンダーを開く
- 右下「設定」をタップ
- 右側「個人設定」の「通知設定」をタップ
- 「通知をカスタマイズ」をタップ
- 1日1回まとめて通知を選択
- 通知したい時間を選択(カスタム時刻からはリストにない時間を設定できます)
- 左上の←をタップ
- 右上のチェックマークをタップして保存
*前日の設定時間以降または、自分が該当カレンダーを見た時間以降の更新が通知されます。
なお、通知が届くかどうかは、各メンバーのアプリ上での設定により決まります。
そのため、予定登録者側で通知を送る/送らないを設定することはできません、ご了承くださいませ。
- カレンダーごとに全部の通知を消したい場合はこちら→カレンダーごとに通知のON/OFFを設定する。
- 自分が参加している予定のみ通知したい場合は→「自分が参加している予定のみ通知」を設定する